アメリカ英語とイギリス英語の違いは?勉強するならどっちがいいの?

英語は「世界の公用語」として世界中で話されている言語ですが、大きく分けると「アメリカ英語」と「イギリス英語」に分かれます。

学英語によって留学しやすい国や選ぶ講師も変わってくるので、最初に自分が学ぶのはどっちの英語なのかは決めておく必要がありますね。

今回はアメリカ英語とイギリス英語の違いや、どっちを勉強すれば良いのかなどをご紹介します。

アメリカ英語とイギリス英語はどっちを勉強すべき?

アメリカ英語とイギリス英語に違いあることは分かっても、どっちを勉強するのがいいのかは分かりませんよね。

アメリカ英語とイギリス英語、オススメはどっちなんでしょうか?

英語を学ぶ前に考えておくべきポイントをご紹介します。

アメリカ英語をオススメする人!

多くの異なる民族が暮らす中で、発展したアメリカ英語は、より多くの人が不便なく使えるように簡略化された結果、省略形が多くカジュアルな英語になりました。

以下の様な人はアメリカ英語がオススメですよ。

  • アメリカの企業と取引がある、あるいは仕事をしている
  • ハリウッド映画など、アメリカの文化が好き
  • とにかく英語を学びたい、沢山の人と話せるようになりたい!

イギリス英語をオススメする人!

イギリス英語は、元々は上流階級や知識人の間で使われていた英語で、それが一般に話されるようになったとされています。

そのため文法的にも正しく、きっちりとした英語と言われています。

以下の様な場合はイギリス英語がオススメですよ。

  • イギリスの企業またはイギリス英語を話す国の企業と取引がある&仕事をしている
  • 国際会議など国際的な場所で幅広く活動したい
  • 文法や発音などがきちんとした英語を学びたい

アメリカ英語とイギリス英語は、どんな国で使われてる?

アメリカ英語とイギリス英語のどちらを学ぶべきかを判断する基準の一つに、それぞれの英語がどんな国で使われているのかを調べるのも有効ですよね。

国によって使われる英語が異なる理由として、植民地時代の名残が挙げられます。

イギリスがかつて植民地として支配していた国は、その名残として現在にいたるまでイギリス英語が使われています。

アメリカ」英語を使用する国 アメリカ・カナダ・フィリピンなど
イギリス英語を使用する国 イギリス・アイルランド・インド・オーストラリア・ニュージーランド・シンガポール・香港など

イギリス英語の方が使っている国が多いのがわかりますね。

アメリカ英語とイギリス英語の具体的な違いは?

次にアメリカ英語とイギリス英語の具体的な違いをご説明しましょう。

有名なのは「can’t」の発音ですが、アメリカ英語では「キャーントゥ」と聞こえますがイギリス英語では「カーントゥ」と聞こえます。

単語の発音の違いにはいくつかのルールがあるので、覚えておくと違いに対応出来ますよ。

「R」の発音の違い

イギリス英語では、後ろに子音が続く場合以外は発音が控えめになるか、発音されません。

しかしアメリカ英語では舌をまくようにハッキリと発音されます。

 

【例】

  • store:イギリス「ストー」/アメリカ「ストアー」
  • more:イギリス「モー」/アメリカ「モアー」

「T」の発音の違い

イギリス英語では「T」の音がハッキリ聞こえますが、アメリカ映画ではきちんと発音されず、単語によっては「R」や「D」に聞こえることもあります。

 

【例】

  • water:イギリス「ウォーター」/アメリカ「ウォーラー」
  • party:イギリス「パーティー」/アメリカ「パーリー」

アメリカ英語とイギリス英語のスペルの違い

アメリカ英語とイギリス英語はスペルも違うんですね。

話すだけなら問題はありませんが、文章を書くときなどには細かい綴りに注意しなければなりません。

単語 アメリカ イギリス
color colour
flavor flabour
組織 organize organise
免許 license licence
中心 center centre

アメリカ英語とイギリス英語の文法の違いは?

文法にもアメリカ英語とイギリス映画の違いがありますので、ご紹介します。

「take」と「have」の用法の違い

日本語で「する」のような意味で幅広く用いられている動詞が「have」「take」です、

アメリカ英語では「take」が、イギリス英語では「have」がそれぞれ好んで使われる傾向にあります。

 

 

【例】

  • シャワーを浴びる:アメリカ英語「take a shower」
  • シャワーを浴びる:イギリス英語「have a shower」

どちらも意味は同じなので、入れ替えても使えますよ。

アメリカ英語とイギリス英語の時間表現の違い

たとえば3時20分という時刻を英語で表現したいとき、アメリカ英語では「three twenty」と言いますが、イギリス英語では「twenty past three」となります。

ちなみに「quater」は「4分の1」のことで、時刻表現では「15分」という意味で、イギリス英語ではよく使われるので、覚えておくと便利ですよ。

アメリカ英語とイギリス英語はどうして違うの?

アメリカ英語とイギリス英語は、単語や文法、発音、表現方法に至るまで、同じ英語とは思えないぐらい違いがあります。

ここまで違いができた大きな理由としては、歴史的背景が大きく影響しています。

アメリカは元々イギリスの植民地だったので、当時アメリカに入植したイギリス人は、古いイギリス英語を使っていたと考えられます。

その後、アメリカはイギリスから独立し、独立の象徴としてイギリス英語の違いを際立たせるために独自の英語の辞書を作成しました。

どちらの英語も元々は古いイギリス英語でした。

しかし、それぞれ風土に適応し独自に英語を発展させていった結果が、現在の違いになったという事ですね。

英語の基本を抑えるにはイギリス英語がオススメ!

それぞれの英語に特徴や違いはありますが、はじめに英語を学ぶのならばイギリス英語がオススメです。

アメリカ英語は省略形が多いの出え、英語の基本を押させるならばイギリス英語の方が良いですよ。

英語の基本を習得すれば、両方の英語の違いにも無理なく対応出来るでしょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です