日本語にしろ、英語にしろ「相づち」はとても会話に欠かせない要素ですよね。
相づちをしてくれないと、「こいつホントに話し聞いてるのか?」と疑っちゃう事もありますからね。
それは日本語も英語も同じです。
会話中の相づちは、会話を促して話しを円滑に運ぶものであり、他にも話し手と聞き手の進行・展開を方向づける手かがりでもあります。
そんな英語の相づちを上手にするコツをご紹介しましょう。
反応に応じて表現も変わる
会話の内容についてどう反応するかによって、相づちの表現内容も違ってきます。
円滑なコミュニケーションを目指すなら、意図した反応にあった適切な表現を使いたいですね。
そちらをご紹介していきましょう。
純粋な反応としての相づち
こちらは日本語の感覚に近い相づちですね。
自分が話しを聞いて理解している事を示す役割です。
こちらは英語で「uh-huh」のような表現があります。
他にはRight(そうですね)やI see(わかります)のような表現が使われます。
会話の調子を整える意味合いで使われる事が多いですね。
言葉の裏の意味としては「聞いてるよ」「続けて話して」という含みがあります。
それでは、英語での相づちをご紹介していきましょう。
Yes/No以外の同意・不同意表現を覚えよう!
Don’t you think so?(そう思わないですよね?)と聞かれたときに、答えは「思うだとYes?思わないだとNo?」なんて考えてしまいますよね。
そんなときに便利なのはRight。(そうです=思います)、Wrong.(違います=思います)のようにYes/Noを使わない言い方もあります。
日本語でもあまりはっきり「はい/いいえ」と言わないように、英語でもMaybe(かもね)、Possilby(あり得る)のように、上手く話しを濁す言い方もよく使われますよ。
英語での相づちの表現方法
日本語でも「ああ」「そう」「へえ」「ふーん」というような、ほとんど意味がない相づちから「そうですね」「確かに」「いやいや」と自分の考えを伝える物まで、様々なバリエーションがありますよね。
英語の相づちも無数にあると言っても過言ではありません。
ですが、ココでは代表的な物ご紹介しましょう。
自分に使いやすい物を選んで定番評判にしていきましょうね。
【話の合間になんとなく挟む言い方】
- Uh.〔アー〕:ああ
- Oh.〔オウ〕:へえ
- Hmm.〔フム〕:ふーん
- Uh-huh〔アーハー〕:なるほど
Uh-huhは状況によっては「わかりました」と話の理解を示すフレーズになる事もありますよ。
【「分かった」と言うためのフレーズ】
- OK.:わかりました
- I see.:わかりました
- Got it.:わかりました
Got it.はI got it.の略ですね。gotのtが弱くなってrの音に近くなり「ゴーリッ」のように聞こえますよ。
【「そうですね」と同意するためのフレーズ】
- Right.:そうですね
- Sure.:もちろん
- Good.:いいですよ
- Exactly:まさしく
- Absolutely:間違いない
absolutelyは「絶対的に」という副詞で、「間違いなくそうですね」と同意するときに使われますよ。
【驚いたと時に使うフレーズ】
- Wow.:わあ
- Really?:本当に?
- Oh?:ええ?
- Great.:凄いね!
Oh?は語尾を上げて尋ねているように言うと「ええ、そうなんですか?」と驚きを示しているように聞こえます。
【「そんなことない」と否定する為のフレーズ】
- Never.:絶対無い
- No way.:まさか
- (That’s)wrong.:そんなことない
- Impossible:あり得ない
日本語の「まさか」同様、No way.は「まさかそんなことあるんですか?」驚きを表すときにも使えますよ。
【「かもね」と濁すためのフレーズ】
- Maybe.:かもね
- Probably:多分
- Possibly:あり得る
- Could be.:かもしれない
Could be.は「(そういうことが)起こりえる」という仮定法の表現ですが、会話では「そういうことがあるかもしれない」と濁すときに使えます。
【「わからない」と言うためのフレーズ】
- Not sure.:わからない
- I don’t know:わかりません
- I don’t get it.:わかりません
- Maybe not.:違うかも
I don’t get it.は「意味がわからない」で、I don’t understand.とほぼ同じ意味です。
getのtがrに近くなり、「アイゲンドリッ」のように聞こえますよ。
まとめ
英会話で日本語のように相づちが打つ事が出来るようになれば、その間に次に話すことを考える余裕が生まれ、会話を進めるのがとても楽になりますよ。
また「今のところ聞き取れなかった」「なんて答えればいいか分からない」と言うときもいちいちI don’t understand(わかりません)といって 止めないで、とりあえずUh-huh.Hmm(なるほど、ふーん)と言いながら、先に進め、後からWhat did you say about XXX?(XXXについて、何ていったんですか?)と尋ねることもできます。
フレーズとしてはとてもシンプルですが、相づちは会話をスムーズに進める為の重要なテクニックです。
是非使いこなせるようになってくださいね。
コメントを残す